2017年7月23日日曜日

~たことがある ~たことがない

Vタ+ことがある/ことがない 
1
私はアメリカへ行ったことがある(Watasiwa amerikae ittakotoga aru.)
2
私はかぜを引いたことがない。(Watasiwa kazewo hiitakotoga nai.)
3
私はかぜを引いた。(Watasiwa kazewo hiita.)

せつめい:
1.〇私はアメリカへ行ったことがある。
たことがある」は、発話時以前にその行為の経験があることを表します。)
✖私は先週アメリカへ行ったことがある。➡〇私は先週アメリカへ行った。

2.私はかぜを引いたことがない。
たことがない」はそのことが当たり前のことではないこと

3.私はかぜを引いた。
(かぜを引いたのは、今より少し前からで、今もかぜを引いていることを表している。)

土用の丑の日
土用とは、7月20日から8月6日頃の立秋のことです。
丑の日とは、十二支の「子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥」の丑のこと。十二支は年を数えるだけでなく、方角や月、日にちを数えるのにも使います。
今年の土用の丑の日は7月25日と8月6日。一年で一番暑い時です。夏バテをしないように栄養をしっかり摂るために、こ土用の丑の日に、うなぎを食べる習慣があります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿

~ているところだ、~つつある

「継続」を表す ~ているところだ、~つつある 1.コップの氷が溶けているところだ/溶けつつある Koppuno kooriga toketeirutokoroda/toketsutsuaru 溶けるという変化が起こっている最中であるということ。変化の過程に注目するた...